2023年
8月
01日
火
写経をお寺に送りました
皆さんがお書きになった写経を毎年この時期にお寺に送っています。
今年も元塾生でもある加納慈孝副住職(名古屋市高顕寺)の元にお送りしました。
1枚1枚お名前も含めて唱えてくれているそうです。
写経スタンプを10個集めると写真の御守がもらえます。
2022年
7月
26日
火
写経をお寺に送りました
皆さんがお書きになった写経を毎年この時期にお寺に送っています。
今年も元塾生でもある加納慈孝副住職(名古屋市高顕寺)の元にお送りしました。
1枚1枚お名前も含めて唱えてくれているそうです。
写経スタンプを10個集めると写真の御守がもらえます。
2021年
8月
18日
水
写経をお寺に送りました
皆さんがお書きになった写経を毎年この時期にお寺に送っています。
今年も元塾生でもある加納慈孝副住職(名古屋市高顕寺)の元にお送りしました。
1枚1枚お名前も含めて唱えてくれているそうです。
写経スタンプを10個集めると写真の御守がもらえます。
2020年
7月
22日
水
写経をお寺に送りました
皆さんがお書きになった写経を毎年この時期にお寺に送っています。
今年も元塾生でもある加納慈孝副住職(名古屋市高顕寺)の元にお送りしました。
1枚1枚お名前も含めて唱えてくれているそうです。
写経スタンプを10個集めると写真の御守がもらえます。
2019年
8月
03日
土
写経をお寺に送りました
皆さんがお書きになった写経を毎年この時期にお寺に送っています。
今年も元塾生でもある加納慈孝副住職(名古屋市高顕寺)の元にお送りしました。
1枚1枚お名前も含めて唱えてくれているそうです。
写経スタンプを10個集めると写真の御守がもらえます。
2018年
9月
08日
土
千字文を綴じる会
せっかく書き終えたのに、そのまま眠っている千字文はありませんか?
横川先生指導による和綴じ講座を開催しますので、参加される方は教室内の掲示板に名前をご記入ください。
所要時間は1時間半程度です。
※綴じる前に1か月程度、圧しをしていただくと厚みが薄くなり綴じやすくなります。
- 日 時:11月11日(日)11:00
- 材料費:500円
- 定 員:16名
2018年
7月
27日
金
写経をお寺に送りました
皆さんがお書きになった写経を毎年この時期にお寺に送っています。
今年も元塾生でもある加納慈孝副住職(名古屋市高顕寺)の元にお送りしました。
1枚1枚お名前も含めて唱えてくれているそうです。
写経スタンプを10個集めると写真の御守がもらえます。
2018年
1月
19日
金
大人書初め1月末まで
年明け最初のお稽古では書初めをしてもらっています。
小学生は城南信用金庫に飾りますので、お教室には中学生以上の作品を飾っています。
まだ書初めをしていない方は、1/31(水)までにお稽古にいらしてください。
2017年
8月
07日
月
写経をお寺に送りました
皆さんがお書きになった写経を毎年この時期にお寺に送っています。
今年も元塾生でもある加納慈孝副住職(名古屋市高顕寺)の元にお送りしました。
1枚1枚お名前も含めて唱えてくれているそうです。
写経スタンプを10個集めると写真の御守がもらえます。
2017年
1月
21日
土
大人書初め1月末まで
年明け最初のお稽古では書初めをしてもらっています。
小学生は城南信用金庫に飾りますので、お教室には中学生以上の作品を飾っています。
まだ書初めをしていない方は、1/31(火)までにお稽古にいらしてください。